音声のエコーの緩和

エコーが発生する原因を確認します。

  1. 他のウィンドウやウェブブラウザでoviceを開いている場合
    • 他のoviceのウィンドウやウェブブラウザを全て閉じる
    • 運用上2つ以上のアカウントを持つ場合は、マイクをオンにしているアカウントが一つであることを確認する
  2. オーディオ設定にてノイズキャンセリング機能をオンにする
  3. 同じ部屋から複数人が同時に会議に参加している場合
    • 互いに、一方が話している間は自分のマイクをミュートにする
  4. マイク/スピーカーの確認
    • スピーカーではなくイヤホンを利用する(可能な場合)
    • スピーカーのボリュームを下げる
    • マイクとスピーカーを物理的に遠ざけて配置する(外部デバイスの場合)
    • マイクが音の反射面(壁など)に向いている場合、向きを変える
    • USBの抜き差しを行う(外部デバイスの場合)
    • 他のポートへ接続する(外部デバイスの場合)
    • マイクを口元から遠ざける
    • マイクやスピーカーを他の電子機器(スマートフォン等)から遠ざける
  5. 各OS設定を確認

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

このセクションの記事