チャット(メンション)

特定ユーザーにチャットを送信します。メンションチャットはメンション先となったユーザーのみメッセージを見ることができます。受信者は通知を受け取ります。送信可能なユーザーは、管理者設定のメンションチャット権限によって異なります。

 

メンションチャットの確認

効果音とともに、ポップアップ通知が表示されます。スペース通知設定にて効果音やポップアップ通知の表示有無を選択可能です。)また、通知センターやチャット画面にて履歴を確認できます。

Screenshot 2023-08-14 at 3.58.04 PM.png

 

チャット画面を開く

画面右上の「チャット」ボタンをクリックするか、キーボードのエンターキーでチャット画面を開きます。

Screenshot 2023-08-14 at 3.30.17 PM.png

 

メンションチャットの送信

1. チャット画面を開く

2. テキストエリアの「@」をクリック

3. 送信相手を選択(複数選択が可能です。)

  • リストから選択
  • 検索窓での部分一致検索

4. 送信先が追加されていることを確認し、送信ボタンをクリック

Screenshot_2023-02-22_at_7.50.35_PM.png

 

その他のメンションチャットの送信

チャット履歴から選択

各チャットをクリックすると、該当チャットの送信者とメンションされている全てのユーザーが、テキストエリアにメンション先として追加されます。

Screenshot_2023-02-22_at_7.50.35_PM.png

 

スペースのアバターをクリック

アバターをクリックし「チャット」を選択すると、メンション先が追加された状態でチャットが開きます。

Screenshot 2023-07-26 at 11.25.28 AM.png

 

スペース内の範囲選択

ドラッグし、指定した範囲に含まれるユーザーがメンション先に追加された状態でチャットが開きます。

Screenshot_2023-02-22_at_7.32.03_PM.png

 

ユーザーリストから選択

対象ユーザーの三点マークをクリックし「チャット」を選択すると、メンション先が追加された状態でチャットが開きます。
ユーザーリスト

Screenshot 2023-07-26 at 11.26.43 AM.png

 

通知センターから返信

受け取ったメンションを通知センターで開き、三点マークから「返信」を選択します。

Screenshot 2023-08-14 at 3.33.33 PM.png

 

メンション先の種類

特定ユーザーの他、特定グループへメンションチャットを送信することができます。複数選択も可能です。

指定方法 送信先
@表示名 特定ユーザー(スペース、ルーム内、離席等のステータスを問わず送信可能です。)
@all スペースの全ユーザー(ルーム内、離席中ユーザーも含みます。)
@here ルームの外にいる全ユーザー(離席中ユーザーも含みます。)
@ルーム名 指定したルーム内にいるユーザー(空室のルームは選択できません。)
@admin スペース内の管理者権限のユーザー
@member スペース内のメンバー権限のユーザー
@visitor スペース内の来訪者権限のユーザー

 

メンション先の保持(ピン留め)

メンション先をピン留めすると、チャット送信後もメンション先がテキストエリアに保持されます。@all, @here, @表示名など全てのメンション先を1つから複数まで保持することが可能です。

ピン留めの方法

1. テキストエリアにメンション先を追加

2. ピンをクリック 

Screenshot_2023-03-17_at_9.04.14_AM.png

この状態で、何度でも同じメンション先にチャットを送信できます。

 

ピン留めしたメンション先の確認・編集

1. 「ピン留め」横に表示される「◯ユーザー(◯グループ)」をクリック Screenshot_2023-03-17_at_9.28.35_AM.png

2. 削除する場合は、各ユーザー横の「✕」ボタンをクリック

3. 追加する場合は、「@」をクリック、または@に続くメンション先を直接入力

 

ピン留めの解除

ピン、または「ピン留め」横に表示される「✕」ボタンで解除されます。またはブラウザタブのリロード、スペースからの退出でも解除されます。

Screenshot_2023-03-17_at_9.04.23_AM_2.png

 

Tips

  • チャット削除、エクスポートなど、その他のチャット操作や仕様は以下を参照してください。
    チャット
  • チャットのサーバーへの保存期間については以下を参照してください。
    セキュリティに関するFAQs
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

このセクションの記事

もっと見る