スペースのチャット機能について、利用可能なユーザー権限を選択します。この操作では、チャットの送信のみを制御します。チャットの受信と閲覧は、この設定に関わらず全てのユーザーが行うことができます。
チャット権限
チャットの種類を問わず、全てのチャットの送信権限を制限します。
1. メニューバー左の三本マークをクリックし、「スペース」タブを選択
※組織オーナーではない場合、タブ選択は不要です。
2. スペースの設定→「権限と許可」をクリック
3. 「チャット権限」をプルダウンから選択
すべてのユーザー | すべてのユーザーが送信可能 |
メンバー以上 | 管理者とメンバーが送信可能 |
管理者のみ | 管理者のみ送信可能 |
許可しない | すべてのユーザーが送信不可 |
制限されている権限のユーザーがチャットのテキストエリアをクリックすると、「チャットルームでの発言が制限されています。」というエラーメッセージが表示され、チャットを送信することができません。
メンションチャット権限
メンションチャットの送信権限を制限します。この設定で制限された権限のユーザーでも、パブリックチャットは送信可能です。
1. メニューバー左の三本マークをクリックし、「スペース」タブを選択
※組織オーナーではない場合、タブ選択は不要です。
2. スペースの設定→「権限と許可」をクリック
3. 「メンションチャット権限」をプルダウンから選択
すべてのユーザー | すべてのユーザーが送信可能 |
メンバー以上 | 管理者とメンバーが送信可能 |
管理者のみ | 管理者のみ送信可能 |
許可しない | すべてのユーザーが送信不可 |
制限されている権限のユーザーにはメンション先を指定するための「@」ボタンやメンション先のピン留めボタンが表示されません。「@」マークでユーザーを指定してもパブリックチャットとして送信されます。
Tips
-
いずれの初期値も「すべてのユーザー」に設定されています。