このサイトでは、oviceの利用に必要な通信を確立しているかテストします。
手順
1. WebRTC接続診断にアクセス
2. 音声の再生可否を選択
※「Test call」「 Test call with ICE servers」という2項目の診断のため、確認ダイアログは2回表示されます。
「はい」を選択 | スピーカーより7秒間音声が流れます。 |
「いいえ」を選択 | スピーカーから音声を流すことなくテストを実施します。この場合もテストの結果に影響はありません。 |
3. 6項目の全てに「✓」または「✕」の印がついたことを確認
結果の確認
全て「✓」の場合
テストに成功しました。oviceを正常に利用できます。
いずれかに「✕」があった場合
全ての項目に成功しない場合も、oviceを正常に利用できる場合があります。以下の表を参考に、必要箇所に成功するようネットワークセキュリティ設定をご確認ください。
ネットワークセキュリティ設定
テストケース | 詳細 |
---|---|
Test STUN Connection | 弊社ICEサーバーとの接続テストです。 これら3項目のうちいずれかが「✓」である場合、oviceで利用するP2P通信が可能です。 全て「✕」の場合、ログに黄色い文字で書かれた内容についてご確認ください。 |
Test TURN-UDP Connection | |
Test TURN-TLS Connection | |
Test WebRTC Signaling Connection | 弊社COREサーバーの443ポート(TLS)との接続テストです。 「✕」の場合、ログに黄色い文字で書かれた内容についてご確認ください。 |
Test Call | 音声メディアの受信テストです。 これら2項目のうちいずれかが「✓」である場合、oviceで正常な音声メディア通信が可能です。 全て「✕」の場合、ログに黄色い文字で書かれた内容についてご確認ください。 |
Test Call with ICE Servers |
ログの確認箇所
問題解決しない場合
ログを確認しても問題解決しない場合、以下の情報を添えて弊社テクニカルサポートへご連絡ください。
- OSの種類とバージョン
- ブラウザの種類とバージョン
- 発生している事象
- WebRTC接続診断サイトのログ
※画面右上の「ログを保存」よりダウンロードしてください。
お問い合わせフォーム
※カテゴリーは「不具合・トラブル」を選択してください。