アクセス許可機能を利用することで、プライベートスペースへのアクセス制限をユーザーごとに解除する設定(ホワイトリストの設定)が可能です。
管理者権限のユーザーをアクセス許可設定に登録する必要はありません。管理者は設定内容を問わずプライベートスペースにアクセス可能です。
設定可能な項目
メールアドレス
メールドメイン、メールアドレス、SSO(メンバーのみ)で指定可能です。
パスワード
パスワードを複数作成した場合は、OR条件で判定されます。パスワードは1文字から設定可能で、記号や文字数の制限はありません。
パスワードは「メンバー/来訪者であるかを判定する初回アクセス時」のみ入力を求められます。2回目以降のアクセス等、既にスペースのメンバー/来訪者である場合は、パスワード入力を求められません。
IPアドレス
グローバルIPアドレスを設定します。
操作画面
1. 画面左上の三本マークをクリックし、メインメニューの「スペース」タブを選択
※組織オーナーではない場合、タブ選択は不要です。
2. スペースの設定→「アクセス許可」
来訪者権限を管理する場合は、「来訪者としてアクセスを許可」にて、メンバー権限を管理する場合は「メンバーとしてアクセスを許可」にて操作を行います。
設定方法
メールアドレス/メールドメインの場合
1. 「メールアドレスでの認証」をクリック
2. 「メールアドレスを登録」の+ボタンをクリック
3. メールアドレス/メールドメインを入力しエンターキーを押下
複数のメールアドレスを「,」や改行で区切り一括登録できます。(Excel等の表計算ソフトからコピー&ペーストも可能です。)
入力値が黒枠で囲まれていることを確認してください。
4. 「保存」をクリック
SSOの場合(メンバーのみ)
各SSOの設定方法は以下を参照してください。
SSO認証
1. 「メールアドレスでの認証」をクリック
2. 「SSO認証」タブを開く
3. 「SSO認証のアクティベート」にて、メンバー権限を付与するSSOをチェック
4. 「保存」をクリック
パスワードの場合
1. 「パスワードでの認証」をクリック
2. 「パスワードを登録」の+ボタンをクリック
3. パスワード(2回)とメモを入力
4. 「保存」をクリック
IPアドレスの場合
1. 「IPアドレスでの認証」をクリック
2. 「IPアドレスでの認証」の+ボタンをクリック
3. IPアドレスを入力しエンターキーを押下
4. 「保存」をクリック
来訪者のアクセス許可設定とアクセス可否一覧
スペースに来訪者アクセス許可が設定されている場合、各ユーザーはアクセス時に来訪者権限を有するか判定され、以下のようにアクセス可否が決まります。
設定内容 | アクセス時 | パブリックスペースの場合 | プライベートスペースの場合 インターホン有り |
プライベートスペースの場合 インターホンなし |
ユーザーがメンバーの場合 |
パスワード | 正しいパスワードを入力 | アクセス可能 | アクセス可能 | アクセス可能 | アクセス可能 |
パスワード | 誤ったパスワードを入力 | アクセス不可 | インターホンが必要 | アクセス不可 | アクセス可能 |
メールアドレス/ドメイン | アクセス許可設定に該当 | アクセス可能 | アクセス可能 | アクセス可能 | アクセス可能 |
メールアドレス/ドメイン | アクセス許可設定に該当しない | アクセス不可 | インターホンが必要 | アクセス不可 | アクセス可能 |
IPアドレス | アクセス許可設定に該当 | アクセス可能 | アクセス可能 | アクセス可能 | アクセス可能 |
IPアドレス | アクセス許可設定に該当しない | アクセス不可 | インターホンが必要 | アクセス不可 | アクセス可能 |
メンバーアクセス許可設定とアクセス可否一覧
スペースにメンバーアクセス許可が設定されている場合、各ユーザーはアクセス時にメンバー権限を有するか判定され、以下のようにアクセス可否が決まります。
設定内容 | アクセス時 | パブリックスペースの場合 | プライベートスペースの場合 インターホン有り |
プライベートスペースの場合 インターホンなし |
アクセス許可設定なし | - | アクセス可能 | インターホンが必要(※) | アクセス可能 |
パスワード | 正しいパスワードを入力 | アクセス可能 | アクセス可能 | アクセス可能 |
パスワード | 誤ったパスワードを入力 | アクセス不可 | インターホンが必要(※) | アクセス不可 |
メールアドレス/ドメイン | アクセス許可設定に該当 | アクセス可能 | アクセス可能 | アクセス可能 |
メールアドレス/ドメイン | アクセス許可設定に該当しない | アクセス不可 | インターホンが必要(※) | アクセス不可 |
IPアドレス | アクセス許可設定に該当 | アクセス可能 | アクセス可能 | アクセス可能 |
IPアドレス | アクセス許可設定に該当しない | アクセス不可 | インターホンが必要(※) | アクセス不可 |
※インターホンによりスペース内部のユーザーよりアクセス許可された場合、ユーザーはメンバーではなく来訪者としてアクセスします。
Tips
- 階層構造をご利用で、アクセス許可設定を他のフロアへ引用する場合は、以下を参照してください。
他フロアのアクセス制限の引用 -
メールドメイン、メールアドレス、SSOはOR条件で判定されます。
-
パスワードとIPアドレスは上記とAND条件で判定されます。
-
メールドメイン、メールアドレス、IPアドレスは各設定画面にて部分一致検索が可能です。
-
設定内容を削除する場合、各設定画面にてゴミ箱ボタンをクリックします。
- メールアドレスとメールドメインのみ、設定画面で一括削除が可能です。