2025年01月08日 カメラ機能のアップデート等をリリースしました

カメラ表示モードの追加

従来のカメラ映像の表示方法である「オブジェクトウィンドウ全体に表示」のほか、新たに「ウィンドウサイズに合わせる」モードが追加されました。
ビデオ通話

▼オブジェクトウィンドウ全体に表示 ▼ウィンドウサイズに合わせる
ウィンドウ全体にカメラ映像を表示するため、映像を大きく表示できます。スクリーンショット 2025-01-06 午前9.53.51.png カメラ映像全体をウィンドウに表示するため、映像の一部がフレームに収まらない問題を解消します。スクリーンショット 2025-01-06 午前9.54.01.png

 

マイク音量の自動調整機能の追加

マイク音量を自動的に聞き取りやすいレベルへ調整する機能が追加されました。本機能を有効化すると、OSのマイク音量設定が最適化され、必要に応じて自動的に100%未満に調整される場合があります。
音量の自動調整

 

スペース通知設定の改善

個人設定のスペース通知において、「通知」と「サウンド」の有無をそれぞれ個別に設定できるようになりました。また、新たに「会議室内のチャット」と「その他」の通知項目を追加しました。
スペース通知

 

オブジェクトデザインの改善

複数のオブジェクトを重ねて表示する際、ウィンドウ境界が視認しやすくなりました。さらに、新たに追加されたタイトルバーのドラッグでで直感的にウィンドウの移動操作ができるようになりました。

スクリーンショット 2025-01-06 午後5.20.59.png

 

スケジュール機能の仕様変更

会議室および座席予約ソケットのスケジュールにおいて、過去の予約を確認できる期間を1ヶ月以内としました。
会議室(スケジュール管理)
座席予約ソケット(スケジュール管理)

 

クイックアクションメニュー表示方法の変更

従来、通知センターおよびチャット画面でアバターまたは表示名にカーソルをホバーした際に表示されていたクイックアクションを、アバターにホバーした場合のみに表示されるよう変更しました。
ユーザー情報の表示/クイックアクション

スクリーンショット 2025-01-06 午後4.33.57.png

 

録画機能の改善

録画ファイルをダウンロードした直後から、録画の再生位置を変更できるようになりました。
録画機能

 

画面共有マウスポインタ機能の提供終了

画面共有時に発言者がダブルクリックした位置が赤く点滅するマウスポインタ機能の提供を終了いたしました。

 

各種UI・メッセージの改善

  • ルーム参加者リストにおいて、ユーザーの表示名が長い場合でもツールチップにフルネームが表示されるよう仕様を調整しました。

スクリーンショット 2025-01-06 午後1.46.50.png

  • チャット画面のメンションタブでパブリックチャット送信時に表示されるエラーメッセージをより分かりやすい内容へ改善しました。

スクリーンショット 2025-01-06 午後1.56.35.png

  • 管理者用の「スペースの概要」画面の一部項目に、設定内容を確認できるツールチップを追加しました。
  • ユーザーリストの「CSVファイルダウンロード」ボタンを、ユーザー管理画面の直下からユーザーリストタブ内へ移動しました。

スクリーンショット 2025-01-06 午後1.11.58.png

  • ビジターのスペースアクセス画面では、表示名の入力とプライバシーポリシー、利用規約の確認、年齢確認を実施が完了するまで「ビジターとしてスペースにアクセスする」ボタンがクリックできないよう改善しました。

スクリーンショット 2025-01-06 午後1.27.20.png

このセクションの記事

もっと見る