カメラ映像が映らない

ビデオ通話を開始した時に、相手に自分のカメラ映像が映らないなどのトラブルがある場合は、ご自身とお相手の環境で以下内容を確認してください。

 

確認手順

1. 【スペースの場合】接続するオブジェクトの確認

相手と同じオブジェクトに接続していることを確認してください。異なるミーティングオブジェクトを起動している場合はカメラ映像を共有できません。

▼ 良い例 ▼ 悪い例
スクリーンショット 2024-09-18 午後2.44.35.png スクリーンショット 2024-09-18 午後2.44.26.png


2. デスクトップアプリまたはブラウザの再読み込み

3. カメラ設定の確認

oviceのカメラ設定に正しいカメラデバイスが選択されているか、OSやブラウザの設定は適切であるか確認してください。

4. 利用環境の確認

利用する端末が推奨環境であることを確認してください。

5. カメラのエフェクトを外す

パソコン端末の性能や利用状況によって、エフェクトがトラブルの原因となることがあります。カメラの設定でエフェクトを外すことで改善されるか確認してください。

6. セキュリティソフトの確認

以下の項目を確認してください。

  • セキュリティソフトでoviceデスクトップアプリでのカメラの使用を制限していないか(デスクトップアプリの場合)
  • セキュリティソフトでブラウザでのカメラの使用を制限していないか(ブラウザ版の場合)
  • セキュリティソフトに起因するトラブルに該当するものを利用していないか

7. ネットワークセキュリティ設定を確認

ご利用のネットワークセキュリティ環境がovice利用に必要な要件を満たしているか確認してください。

8. パソコン端末の負荷状態の確認

Windowsの場合タスクマネージャー、Macの場合アクティビティモニタを起動し、CPU使用率などの負荷状態を確認してください。パソコン自体に負荷がかかっているとカメラ映像を表示できない場合があります。

9. ネットワークスピードや帯域幅による影響の確認

スマートフォンのテザリングに切り替えてみる、可能な場合はVPNを一時的に切ってみるなどで症状が改善する場合は、利用するネットワーク環境に起因する可能性があります。

 

解決しない場合

以下の情報を添えて、弊社テクニカルサポートまでご連絡ください。

  • OSの種類とバージョン
  • 発生している事象
  • oviceの利用方法(デスクトップアプリ・ウェブブラウザ)
    • デスクトップアプリの場合:バージョン(確認方法
    • ウェブブラウザの場合:名称とバージョン

お問い合わせフォーム
※カテゴリーは「不具合・トラブル」を選択してください。

このセクションの記事