他のWebページへ移動するオブジェクトです。オブジェクトに接続すると、リンク先のページが自動で開きます。
スペースオブジェクトまたはクイックオブジェクトで利用可能です。
スペースオブジェクトの利用
クイックオブジェクトの利用
利用方法(スペースオブジェクト)
Webテレポートオブジェクトに接続するとリンク先のページが開きます。URLを更新するには、「スペースをカスタマイズ」画面で編集する必要があります。
利用方法(クイックオブジェクト)
1. クイックオブジェクトを起動
2. URLを入力後「保存」をクリック
保存をクリックすると起動者は自動でリンク先へ遷移します。
3. 参加者は「接続する」をクリックするとリンク先へ遷移します。
Tips
-
接続後のアバター表示
接続したユーザーのアバターは、スペースの音声が届かない応対可(ミュート)ステータスで表示されます。(遷移先のページでアクティブであることを示します。)
Webテレポートオブジェクトから切断すると、ユーザーのステータスは応対可に切り替わります。
-
リンクの取得
オブジェクトウィンドウのリンクアイコンより設定されたURLを取得可能です。 -
クイックオブジェクトのURL更新
起動者はWebテレポートオブジェクト利用中にURLを変更できます。変更する場合は、URL入力欄に新しいURLを入力後、「保存」をクリックします。 -
ポップアップのブロック
クイックオブジェクトのWebテレポート接続中に起動者がURLを保存または更新すると、接続済みの参加者はポップアップがブロックされ、更新されたページへ自動遷移できない場合があります。自動でWebページが起動しない場合は、オブジェクトウィンドウのリンクアイコンより設定されたURLを取得してください。
ブラウザ版を利用する場合は、ブラウザのアドレスバーに表示されるショートカットよりポップアップとリダイレクトを常に許可することでポップアップブロックを回避できます。