ビデオ通話

カメラをオンにした状態で通話を行います。

 

設定の確認

ブラウザの許可設定、個人設定を確認します。
カメラ設定

 

ライブアバターの利用

アバター上にカメラ映像を表示させながら会話をする方法です。

1. ライブアバターをオンに設定

2. 音声や映像の届く範囲へ移動

3. 発話の際にマイクボタンをクリック

 

ミーティングオブジェクト/会議室の利用

1. ミーティングオブジェクトに接続、または会議室に入室

ミーティングオブジェクト
会議室

2. 画面下部のメニューバーにてカメラボタンをクリック

Screenshot

3. 発話の際にマイクボタンをクリック

Screenshot

ミーティングオブジェクトに接続した状態でライブアバターを利用することも可能です。
ライブアバター

 

カメラのオフ

画面下部のメニューバーにて、再度カメラボタンをクリックします。

 

Zoomオブジェクトの利用

スペース外部の方とビデオ通話を行う場合に利用します。
Zoomオブジェクト

 

Tips

  • 11人目のカメラ映像からウィンドウの2ページ目に表示されます。
    ビデオを表示しているウィンドウ右の「>」をクリックすると、2ページ目に移動できます。
    Screenshot_2023-02-22_at_7.23.51_PM.png
  • 表示されている各ユーザーのビデオ映像をクリックすると、ビデオのサイズは最小化/最大化します。最小化されたビデオの数が増えた場合は、横にスクロールすることで全体を確認できます。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

このセクションの記事

もっと見る